ノロジカメモ

2016年 京都造形芸術大通教で博物館学芸員資格を取得した時の記録

レポート

疑義照会の回答があった

展示論のレポートの講評について疑義照会をいれていて、帰宅すると担当講師から文書で回答があった。”ご指摘の表記について、レポートには確かに課題に対応する部分があるが、同時に複数の意味でも取れる表記であったため、今回は評価しないとした。しかし、…

しかし遊びたい

教育論のレポートを10/25に提出。レポート最後である生涯学習論を本日1:30くらいに大学サイトにポストしてレポート提出は全て完了。 土曜の社会人ラグビーと日曜のハロウィン、何より金曜の鈴木其一後半展示を観るために頑張った。

まじめに後期4科目分レポート作成開始

前期適当だった分、後期4科目はまじめにやろうと思う。博物館展示論と資料保存論(災害対策を選択して、震災について調査していたら悲しくなってしまい少々落ち込んだ)を終わらせ今教育論と生涯学習論に取り掛かろうとしているけど、教育論のテキストに生…

レポート取材(川崎市市民ミュージアム)

メンタルが弱すぎて関節痛になる

前回の更新から随分間隔があいたけど本当に忙しくてブログを書いている場合じゃなかった。経営論、資料論、情報メディア論のレポートを提出する前に履修期間の短さと学費を無駄にしないという意気込みが自分的によほどプレッシャーなのか追い込まれて利き手…

レポート取材(高円宮記念ギャラリー@カナダ大使館)

カナダ大使館内にあるため知っている人が少なく何を展示しているのか気になって行ってみたらちょうど25周年記念ということで大使館設計図や開館当初のレセプションの様子が展示されていた。設計図の展示のおかげで館内のサイズが理解できたけど、私的には…

レポート取材(埼玉県立近代美術館)

資料論の調査で子供の頃大変御世話になった埼玉県立近代美術館へ。地域ならではのという部分がひっかかって鎌倉調査だけではレポートが進まず、結局育った地域に戻ってみた。いいひらめきがあればいいのだけど。 この美術館には今日座れる椅子というコーナー…

レポート提出と単位修得試験が年に4回しかないことに気づく

4月20日に提出した概論レポートの結果が5月20日に届き評価をいただいたのだけど、次の締め切りが8月1日で、そしてレポート提出機会が年に4回しかないのにこの前気づいた(正確には忘れてた、単位修得試験も年4回しかない)このペースだと、現在1…

レポート取材(鏑木清方記念美術館)

資料論の調査で鎌倉へ。地域の価値創出というテーマで書く予定。

レポート作成中

漠然と、夏くらいまでに博物館概論、経営論、資料論、情報・メディア論を終わらせると決めていて、概論はなんとか第1回の締め切りまでに投稿。資料論は、またもや博物館類を2つ見学する必要があるのでまずは選定から。そのまえにどちらもテキストを2周く…

レポート作成中

レポート第一弾の「博物館概論」を作成中。 結論がOCWに行き着くよう万能さ加減を醸し出しながら書いてる。

レポート取材(「食と農」の博物館)

ここと、九段下にある「昭和館」の2つを比較して概論をまとめる予定。 二つともとてもいい博物館である。