ノロジカメモ

2016年 京都造形芸術大通教で博物館学芸員資格を取得した時の記録

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

テキスト購入

テキストは芸術史以外ウェブで読めないので購入。学科専門教養科目はBooklooperというサイトでKindleみたいに携帯などで読める。 追記)実際のところ付箋を立てたり、複数と比較したいというタイプのわたしはBooklooperはつかわずじまいだった。

稲造語録

“道樂の爲に學問することは、一方から考へると非常に高尚な事である。然るに日本人には道樂に學問すると云ふ餘裕が未だ無いと云つても宜い。” — 教育の目的 / 新渡戸 稲造

パースとる練習

博物館めぐりの途中パースとる練習にうってつけのカフェ発見。

可愛い写真を使えばよかった

入学関連資料到着受講証(身分証明書)、受講許可証、サイバーキャンパス利用登録通知、スクーリング関係。 受講証は、どうせ1年間だしどこで見せるわけでもないだろうと思って一番写りのひどい証明写真を使ったけど出来あがって届いてみると悲しかった。

願書提出ギリギリ完了

学芸員資格を取ろうと思ったものの、その前に社会人であるし、必ず履修しなくてはならない博物館実習のためスクーリングで大学に通わなくてはならず、行こうと決めていた大学3つ(武蔵野美術大学、玉川大学、早稲田大学)から資料を取り寄せてみると平日出…